 |
最愛のペットが亡くなったら、柔らかいバスタオルなどの上に寝かせてあげてください。 |
 |
そして上に毛布をかけ、なるべく涼しい場所に安置してください。生前にペットが使っていたマットなどがある時は、そのマットを使ってあげるといいかもしれません。 |
 |
気温の高い季節や、暖房を入れている冬などは、氷や保冷剤をタオルにくるんで使用します。ペットの体の下(特に腹部や頭部)に置き、涼しくしてください。冷房をかけたりしてなるべく涼しい環境を作ります。 |
 |
ペットも時間の経過とともに、亡くなった後は硬くなり、死後硬直が始まります。
死後硬直が始まる前に亡くなったペットの目や口を閉じて寝かせてあげてください。口や鼻、お尻から汚物が出ることもあるので、その都度、ふき取ってあげてくださいこれは生き物の自然現象なので、そばで見ていてあげてください。 |
 |
ペットを安置した後は、お水と好物の食べ物をお供えします。ペットが愛用していた器に入れてあげるといいでしょう。
愛用していたおもちゃ、花、写真などもあれば、一緒に飾ってあげてください。 |
 |
ペットが亡くなった日から、火葬の日まで、毎朝お水と食べ物を変えてあげてください。
ペットが家族と過ごせる最後の時間は、愛情をたくさん注いで、ペットとの時間を過ごしてください。 |